4技能(読む/聞く/書く/話す)

を効率よく伸ばすには?


4技能といっても、これらは密接に関わり合っています。英語を話せるようになるには、まず相手の言っていることを「聞いて理解する」必要があります。英語を聞き取れるようになるためには、語彙や英文法の習得はもちろん、「読解」やお手本を聞きながらの「音読」も欠かせません。

また、「話す」練習ばかりしていると、度胸はつくかもしれませんが、話せる内容のレベルはなかなか上がりません。きちんとした英語を話せるようになるためには、日ごろから英語で読み書きする習慣を作りましょう。

週に2回の英文添削月に2回のオンライン・スピーキング4技能をバランスよく鍛えましょう!


本講座は「読んで→聞いて→書いて→話す」という、バランスの良い練習ができる構成になっています。

ライティング①:Chatterbox

英語で雑談できるようになるためのカジュアルなライティング課題です。

"What are your plans for this week?" "What are your goals for this year?" など、日常にまつわる質問に対する回答を英作文していただきます。

ベテランネイティブ講師Micheleからの添削とコメントがつくため、英会話の予行練習になります。

分からないときは「~と言いたいのですが、どう言えばいいですか?」と日本語でご質問ください。英語本の著書多数・英語解説のプロである私Romyが、日本語と英語を交えてお手伝いいたします。

また、他のメンバーの投稿も読んで、ぜひコメントをつけてみましょう。掲示板でのやり取りが、会話のキャッチボールの予行練習になります☆

ライティング②:Weekly Task

毎週幅広いトピックの短い記事を1つ取り上げます。まずはスラッシュ・リーディングで意味を把握し、音声を聞いて、なるべく同じスピードで言えるように音読しましょう。

その後、記事内容に関する質問に英語で答えていただきます。ネイティブ講師Micheleから添削とコメントがつきますので、修正された回答を音読して自然な言い回しや正しいフレーズをしっかり身につけましょう

月に2回のオンラインレッスン

通常、第1・3土曜日午前中に行います。記事中の語彙やフレーズをクイズ形式で確認したり、内容について英語で話す練習をします。添削済みの回答をプリントアウトして、話す際の参考にしていただいても構いません。

各課題の deadline

各課題の提出期限は翌週末とします。

・新しいトピックが毎週アップされていきますが、「未消化の課題が溜まる」というプレッシャーはありません。

・週によって「2つの課題のうち一方だけ」「長文を読んで音読するだけ」など、できる範囲で取り組んでください。

・他のメンバーの回答も参考にしてみましょう。

・課題が提出できなくても、記事を事前に読んでいただき、オンラインレッスンにはぜひご参加ください。

課題/添削サンプルはこちら


  Instructions はじめにお読みください
Available in
日 お申し込み後
  January 2024
Available in
日 お申し込み後
  February 2024
Available in
日 お申し込み後
  March 2024
Available in
日 お申し込み後
  April 2024
Available in
日 お申し込み後
  May 2024
Available in
日 お申し込み後
  June 2024
Available in
日 お申し込み後
  July 2024
Available in
日 お申し込み後
  August 2024
Available in
日 お申し込み後
  September 2024
Available in
日 お申し込み後
  October 2024
Available in
日 お申し込み後
  November 2024
Available in
日 お申し込み後
  December 2024
Available in
日 お申し込み後

本講座でおすすめしている 4 STEPS


STEP 1: Slash Reading(スラッシュ・リーディング)

語彙や文法に注意しながら、英語の語順のまま記事を読みます。

STEP 2: Reading Aloud(音読)

お手本の音声を聞きながら、同じ速さで言えるよう練習します。

STEP 3: Writing(ライティング)

記事に関する質問に英語で答えます。ネイティブの添削を受けることで効果が格段にアップします。

STEP 4: Reading Aloud(音読)

添削済みの英文を声に出して読みましょう。

「英文を声に出して読む」ことは、スムーズに話せるようになるための基礎作りです。

「密度の濃い」学習時間を!


仕事や家事育児に追われている方は英語の勉強ばかりしているわけにはいきません。また、ダラダラと中身のない時間を費やしても非効率です(問題集を解いて○×をつけただけで終わりにする、意味も考えずに英語の音声を流しっぱなしにするなど)。

そこで、本講座ではまず「音読」を推奨しています。

音読は、日本の英語界で活躍されている方々はもちろん、世界で「語学の達人」と言われる方々もおすすめしている方法の一つなのです。音読のメリットをいくつか挙げてみましょう。

  • 声に出して読むことで、文法や語彙などの基礎知識が定着しやすい
  • きれいな日本語に訳そうとして、最後まで読んで文頭に戻るような「返り読み」をせず、英語の語順で頭から理解できるようになる
  • 英文を目だけで追うより、耳や口も使うことでさまざまな記憶機能が刺激され、定着しやすい

次におすすめしているのが「ライティング」です。スピーキングは瞬発力が命。考えている暇がないので多少のミスは気にしていられませんが、ライティングはじっくり時間をかけて取り組むことができます。

日ごろから英語で自分の意見を書いたり、メールのやり取りをしていると、「これは英語で何て言うんだろう?」と考えて単語や言い回しを調べるクセがつきます。日常にまつわるフレーズをストックしておくことで、会話のときに自信を持って言えるようになります。ライティングはスピーキング上達のために最適なトレーニングなのです。また、書いた英文はネイティブに添削してもらうのが効率的です。

本講座では、毎週1つ短い記事を読み(Reading)音声を聞き(Listening)自分の考えを書いてネイティブの添削を受け(Writing)その内容を元に話す練習(Speaking)までセットで行うことができます。

スケジュール


<オンラインレッスン日程>

通常、第1・第3土曜日(正月は除く)

午前11:00~11:50(日本時間)

※オンラインレッスンは講師2名に対して参加者最大6名様までの少人数制です。

※クラス分けは原則として当方でさせていただきます。ご了承ください。

※アメリカCisco社のWebexまたはZoomを使用します。

※レッスンは録画し、メンバーの方々限定でリンクをお送りします。動画は1カ月閲覧可能です。

レベルの目安


・TOEIC550点以上、英検2級以上

・中学~高校初級レベルの英文法が分かる方

・Write it; Speak it! を終了された方

※あくまで目安となります。当ページの「課題/添削サンプル」でレベルをご確認ください。

受講生様の声


◇S.M. 様(Writing & Speaking コース)

英語で外国人とコミュニケーション取りたい、海外旅行で機会があれば現地の人と話をしたい、外国人の友人を作りたい、これが、私の英語学習のモチベーションです。10年前頃から、英語の再勉強を始めて、色々な方法で取り組んで来ました。今はオンライン対面レッスン、YouTubeやパソコンのアプリによる多種多様な学習ツールがあります。恵まれている反面、どれが自分に適しているのか、見極める目が必要になってきます。

私が今までに試したレッスンで、長続きしており、これからも続けていけそうな講座がRomy先生のオンラインレッスンです。週に2つの英作文(エッセイ?)を作り、それの話題で月に2回オンライン対面レッスンをします。英作文は出来る範囲で仕上げればいいので、忙しいときはスキップできます。テーマは身近な事から社会問題など多岐に渡っています。正直、英語もさることながら、自分の考えをまとめる事にも工夫が必要ですが、他の生徒の方々の投稿も拝見出来、興味深く勉強になります。また、オンライン上に質問コーナーがありますので、添削された英文が十分に理解出来なかった時や、日頃から疑問に感じていた文法などを改めて説明して頂けます。

添削された英文を見るのが、楽しみです。自信の無かった箇所がOKだった時、また、同じ事を表現するときも、こんなスマートな言い回し、こんな簡単な言い方で通じるのだ、と新しい発見がたくさんあります。

私はRomy先生の著書を読み、また過去の講座も利用した経験から、先生の手厚い指導法を信頼していました。昨年から始めたこのレッスンも、楽しく、時には刺激を受け勉強させて頂いています。


◇N.I. 様(Writing & Intensive Speaking コース)

私が受講して良かったと思う点・講座の魅力:

1.定期的に与えられた課題に取り組んでいくうちに、自然に無理なく勉強を継続していけていること

2.Reading / Listening / Writingと、Speaking(対話)がセットなこと

3.課題で書いた分量・レベルにかかわらず、丁寧に添削していただけること、一般的な質問でもきめ細やかに回答してくださること

4.いつでも休んだり、コース変更ができること(変更できると思うと気が楽になり、案外続くものです。)

以下、具体的なコメントを少し補足いたします。

課題に対する取り組み方も自由で、書く分量に関係なく、くまなく添削していただけるので、ありがたいですし、がっつり取り組んだ時は達成感があります

一方、時間や余裕がなく、ササっと課題を済ませたり、提出をスキップしても、叱られたりせず、温かく見守っていただけている感じが嬉しいです。(ただし、writingの推敲を怠ると、たいていMicheleの添削で泣きを見ますが...)

私は、Vocaburalyが少なくSpeakingが圧倒的に弱いので、その対策をしたいと思って受講しています。最初のころは、話すことへの苦手意識が強かったのですが、毎週の課題でトピックについて考え、自分なりの回答やアイデア、関連するキーワードを調べたりと、心の準備をしてオンライン・ミーティングに臨めるので、徐々に、話すことに対する抵抗感や変な緊張感が少なくなりました

時間のやりくりについては、最近は、まとまった時間がとれずに、課題提出に苦労しています。平日の昼休みや、通勤中などの少しの時間で、課題の英文を確認したり、回答を考えたり、気になるフレーズを調べたりと、超・細切れで準備します。メモ(下書き)する場合に、gmailのドラフトを活用したり、とりあえずポストイットで手帳に貼ったり、手元の簡便なものを使います。(gmailはスペルチェックやGrammalyの機能も使えるので、便利です。)そして、週末に改めて、清書して送信することが多いです。

メンバーのみなさんは、とても細かい点について質問されたりして、気づきがすごいなと思いますし、そこから学ぶことも多く、グループ・レッスンとプライベート・レッスンの組み合わせは、私にとっては、やりがいがあり、何とか楽しく続けられています。こういったアンケ―トも含めて、双方向コミュニケーションができることが、講座の素晴らしい点だと思います。

年初に宣言した「今年やりたいこと」は、あまりできていませんが、この受講はできるだけ続けたいですし、今後、S&Wテストでも受けて、客観的指標でも自分のレベルを測ってみたいと思います。


◇T様(Writing Only コース)

営利目的感ゼロの講座です。講師陣の喜びは生徒の英語力UP。(匙を投げられないようにしないと。。。)

異レベル混合レッスンですがレベル低の私の場合、レベル高の添削のされ方も読めるのでダブルでお得感。レベル高の方は低の生徒に足並みそろえる必要無しと想定。(すっ飛ばせばよいだけ)

不定期のミッシェルコメントも刺激を受けます。発信のタイミングは私は勝手に課題の回答率が低調な時?と勝手に思ってますが、これで回答欲が沸きます。

コース&料金


・いずれのコースも入会金無料です。

・お申込みいただいた日に初月分の受講料が課金されます。以後、1カ月ごとの自動更新となります。お支払い方法はPayPalまたは各種クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/Amex)となります。

・退会またはコースの変更を希望される際は、毎月の課金日の3営業日前までにメールにてご連絡ください。

お申込み後の流れ


・お申込み後、24時間以内にログイン案内をメールにてお送りいたします。

・お申込み日の翌週からのご参加となります。

・オンラインレッスンのクラス分けは当方でさせていただきますので、ご了承くださいませ。

Writing Only コース 月額 6,600円

・添削2回/週(8回/月)質問回数無制限

Writing & Speaking コース 月額 8,800円

・添削2回/週(8回/月)質問回数無制限

・グループレッスン(5名までの少人数制)50分×2回/月

※レッスンは録画し、メンバーの方々限定でリンクをお送りします。動画は1カ月間閲覧が可能です。

Writing & Intensive Speaking コース 月額 13,600円

・添削2回/週(8回/月)質問回数無制限

・グループレッスン(5名までの少人数制)50分×2回/月

基本的に第1・3土曜日の日本時間午前10:00~または午前11:00~に開催いたします(お正月は除く)。

※レッスンは録画し、メンバーの方々限定でリンクをお送りします。動画は1カ月間閲覧が可能です。

・Micheleとのマンツーマン50分レッスン×2回/月(Skypeを使用、スケジュールは毎月相談の上決定します。)

※Micheleのスケジュールはこちらをご覧ください。

<他社価格>

★ネイティブとの交換日記サービス(ライティングのみ)

日記の添削3回/週

1カ月プラン…22,000円/月 6カ月プラン…16,500円/月

★英会話大手E社(スピーキングのみ)

月2回コース 8,360円~/月

※マンツーマンレッスン30分 または グループレッスン(6名まで)50分

★Read it; Speak it!

添削8回・質問回数無制限 で 6,600円/月

添削8回・オンライングループレッスン(5名まで)50分×2回・質問回数無制限 で 8,800円/月

できるだけ長く、お気軽に継続していただけるよう、本コースはリーズナブルで合理的な価格設定にいたしました。入会金無料・いつでも退会可能(課金日の3営業日前までにメールにてご連絡ください)ですので、皆さまのニーズに合わせてご活用いただければ幸いです。

有子山博美


ボキャビルや英作文の練習なしに「話す練習」ばかりしても、度胸がつくだけで会話のレベルはなかなか上がりません。私自身も「話す内容がマンネリ化してきたな」「言いたいことが伝えきれずもどかしい」と感じたときは、集中的にライティングの時間を取り、今のレベルよりも背伸びした内容を書くようにしています。その際はもちろん、ネイティブの添削を受けるのがベスト。

本講座では、私がこれまで添削を受けた中でもとりわけ心のこもったコメントやアドバイスをくれたMicheleと共に、皆さまのライティングをサポートさせていただきます!


<プロフィール>

英語教材プロデューサー、英語本著者、ときどきイラストレーター。神戸市外国語大学英米学科を卒業後、学習ソフト制作会社で海外ゲームソフトをローカライズ(日本語版制作)したり、中学生~社会人向けの英語学習ソフトやTOEIC対策ソフトを企画制作。2006年に独立、フリーランスに。現在はメルマガやLINE、Instagram、書籍を通じて英語学習関連の情報を発信している。

資格:

英検1級、TOEIC990点(満点)

著書:

『英語手帳 』『英語で手帳をつけてみました』『英文法がしっかり身につく 1日5分 英語日記』(以上IBCパブリッシング)

『英会話入門 場面フィット80』(アルク)

『使えるフレーズがどんどん頭に入る!シミュレーション英会話』(デルタプラス)

『何でも英語で言ってみる!旅するシンプル英語フレーズ』(高橋書店)

『Licca tan リカちゃんとおぼえるKAWAII英単語』(監修)

『コウペンちゃんと中学英単語をおさらいする本』(監修)(以上KADOKAWA)

『ネイティブが本当に使っている 45の話せる英文法』(旺文社)ほか

ミシェル・レイ


“A warm welcome to everyone from Canada and I hope all of you are doing well. My name is Michele Leaye and I have been teaching ESL to students from preschoolers to CEO's of companies for more than 30 years. I really enjoy teaching and imparting knowledge to all of my students. The most important thing is to have fun while learning to speak English. My classes are fun and highly interactive. 

My hobbies are reading, watching TV and crocheting. Making all sorts of things feeds my creativity.

I look forward to seeing all of you in the very near future."


「カナダより、皆さんのご参加を心から歓迎いたします。私はミシェル・レイ。未就学児から会社のCEOにいたるまで、これまで30年以上に渡って英語を教えてまいりました。生徒の皆さんに教えること、知識をシェアすることが大好きです。私の授業は楽しくて、かなりインタラクティブですよ。

私の趣味は読書、テレビ鑑賞、かぎ針編みです。あらゆるものを作ることが、私の創造性を養ってくれます。

近いうちに皆さんとお会いできるのを楽しみにしています」


<プロフィール>

イギリス出身。英語講師歴30年以上。オンラインでは日本や韓国、ヨーロッパに住む老若男女、幅広い生徒たちに教えている。シンガポールに30年以上住んでいたことがあり、ソフトウェア企業にてアカウントディレクターを務めたのち、カナダへ移住。

MBAホルダーで、ビジネス戦略やトラブルシューティングなど、ビジネスにまつわるトピックが得意。英語の他に中国語、広東語、福建語、マレー語を習得。シンガポール在住中にアジアの文化や考え方に触れ、視野が広がった。